曲の理解

G.Wは半分バイト、半分家でゆっくりして過ごしました。

昨日は大学の時の友人が遊びに来ました。

女の子なんですが、ずっとピアノを習っていたそうなので

「じゃあちょっと、うちのピアノ弾いてみなよ〜」

ということで、弾いてもらいました。

めっちゃ上手かったです!!

ショパンのワルツや革命を弾いてくれました。

ス・テ・キーーー☆こんなに弾けたら楽しいだろうなーーいいなーーいいなー。

ソナチネも弾いてもらったんですが、私が弾いたのと同じ曲とは思えないくらい上手い・・・。

こんなステキな曲だったけか?みたいな。

「何が違うのかな〜?」って聞いたら

友人曰く「曲の理解」だそうです。

例えば楽譜を読む時にファルテ(f)やピアノ(p)の記号も、fって書いてあるからfで弾くっていうんじゃなくて、ここは何でfなのかな〜とかちゃんと考えて弾くそうです。

音楽って奥が深いですね。私にはそういうのまだ全然わかんないッス。

ていうか、そんなん考えたことなかった・・・。

友人は今、マンション一人暮らしで電子ピアノしかないので、うちのアッピライトピアノを見て喜んでいました。

うちのピアノをすごく誉めてくれました。

「すごい響きますね〜、鍵盤もちょっと重めでいいですね〜、いい音鳴りますね〜」

宝の持ち腐れにならないよう、がんばります・・・。

友人からいろんな話が聞けてすごく勉強になりました。




レッスン49回

今日のレッスンは「ソナチネ36-No.1」と「風車」をみてもらいました。

先生からのアドバイス

・左手の4分音符が延びている。2分音符みたいになっちゃてる・・・休符は、ちゃんと休みましょうね。

・メロディーの流れを意識する。変な所でつまづかない(止まらない)。ひとつのメロディー分は止まらずに弾く。

の箇所の楽譜がちゃんと読めていなかったです。

ソ・シを押さえたままでド・レを弾くのねん(´`)

あと、左手は真面目に弾かずに軽く適当な感じで弾いた方が良い、とのことでした。

この曲はすっごく早い曲なので、原曲とまでは行かなくてもせめて、もう少し早く弾けるようにがんばります。



オクターブが届いた

練習の成果か、以前に比べてちょっとは開くようになりました。

↓不格好でお恥ずかしいのですが、私の手です。

先生が言うには、私の手は「そんなに小さくない」そうです。ほんと?

あんまり他人の手って、まじまじと見たことないんですが、やっぱり自分の手は人と比べてだいぶ小さい様に思います。

というより、もしかして指が短いだけかな?

オクターブはギリギリ届くようになったけど、2音しか無理です。間の音が入ると押さえられません。

大きくて、長い指の人がうらやましいです・・・。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村