2015-01-01から1年間の記事一覧

なんとなく弾けそうな気がする

新曲の楽譜を見た時「う〜ん、弾ける気がしない…」 ことが多かった私ですが、 最近は「あ、なんか弾けるような気がする?」 ことが増えました。 ちょっとだけスランプを抜け出せた気がします。 以前に比べて大分指がコントロールできるようになった気がしま…

焦りは禁物

あわてない、あわてない一休み一休み… と自分に言い聞かせてはみるけれど。。。 あせったって上手くならなので、気楽に行こうと思うものの 進級試験も近いので、そうもいかず。 これだけ練習しても簡単な曲一つ弾けないなんて、どんだけ才能ないんだろ私。 …

亀の歩み

がんばっているんですけど、まだ先は見えません。 自分では少しずつ上達していると思います。 ですが、すごくは上達していません。 表現力以前の問題がいっぱいです…。 相変わらず初見は苦手だし、即興的なことはできません。 連弾も全く自信なし。 哀しいか…

苦手な曲

今日の新曲レッスンは、入学して以来のボロボロでした。 何がボロボロって。 練習不足でもない、別に緊張しているわけでもない なのに何故か弾けない。。。何かがおかしい。。。 そう言えば、この感覚以前にもあったなぁと思いました。 メンデルスゾーンの「…

ショパンが出てこない

楽曲分析の授業。 例題に出てくるのはベートーヴェン、バッハ、モーツァルト、シューマンなど。 今のところ、まだショパンが出てこない…。 今度、先生に聞いちゃおうかな〜。

イメージトレーニング

レッスンが毎週あるので、譜読みがなかなか追いつきません…。 そこで、通学時間を利用して譜読みのイメージトレーニングをすることにしました。 楽譜を見て頭の中で鍵盤を押さえるトレーニングをするのですが、これがものすご〜く頭が疲れるんですよ。 学校…

スタインウェイのフルコン

今日はスタインウェイのフルコンが置いてるスタジオで練習してきました。 スタインウェイのフルコンといえば、誰もが憧れるピアノの王様。 残念ながら私には鍵盤が重く弾きにくかったです。 まぁ、そもそもフルコンってそういうものなのかな。大きいから仕方…

電話帳

ベートーヴェンの「ヘンレ版」ソナタ集を用意しました。 まだ弾ける曲も少ないしコピーでいいかな、とも思ったんですけど学習者たるものこれはだけは持っておくべきかな〜って。 厚い!重い!ので通称「電話帳」と言われているやつです。 主人には「えっ、こ…

初授業

今日は学科の初授業でした。 授業内容についていけるかちょっと不安でしたが、案外大丈夫そうです。 楽曲分析の授業だったのですが、90分でかなり勉強になりました。 私はショパンが好きでロマン派(歌系?)の曲ばっかり聴いていましたが、 ちゃんとした曲…

100回練習

ミスタッチがね〜、多くて自分でも嫌になります。 ミスタッチをなくすため、今日からがんばること。 「弾けない箇所は100回以上練習する。 それでも弾けなかったら今度は200回以上やる。 それでも弾けなかったら、また明日やる。」 これ、私の座右の銘にしよ…

オクターブは小指が命

オクターブの高速連打が、なかなかキマらなくて苦戦しています。 途中で必ずどれか、はずします…。 先生からいただいたアドバイスは 「オクターブを弾く時は小指に集中して弾くといい」とのことでした。。 親指は力強い指なので放っておいても大丈夫、それよ…

楽譜の選び方

楽譜ってどこの出版社のものを買えばいいのか迷いますよね。 楽譜は、大きくわけると原典版と校訂版(解釈版)があります。 ・原典版は「ヘンレ版」「ウイーン原典版」「エキエル版」(←現在ショパコンが推奨) ・校訂版は「全音」「春秋社」「音楽之友」 な…

去年を振り返ってみて

私にとっての2014年は、とても充実した一年でした。 以前のお教室では先生のお説教や自分の不器用さにヘコんで、苦しかった日々もありましたけど、一つ一つ逃げずになんとか自分の力で乗り越えられました。 下手なりに下手の自信みたいなのがつきました(意…