練習効率

今に始まったことではないのですが、私は練習効率が良くない気がします。
そこで有名な先生のピアノの本を読んでみたり、自分なりに効率を上げようとしているのですが、それがなかなか。
単に不器用が原因なら別にいいんです。地頭が悪いのは仕方ないので…。
そうじゃなくて自分はとても非効率な練習方法をしているんじゃないか、無駄な練習方法をしているんじゃないか、これが心配なんです。
もっと他に近道があるのに遠回りしているんじゃないかと…。


バッハやソナチネ、10時間かけて1ページも譜読みが終わらない…これって何か変じゃない?って。
かなり練習して行ったにもかかわらず、以前の先生の時は「真面目に練習していますか!」って怒られる始末でしたし…。
練習方法について今日は先生に相談してみました。
そこで、ぶっ通しで練習するんじゃなくて休憩を入れる事をアドバイスいただきました。
それも、しっかり1時間の休憩を入れること。
これまで時間がもったいなくて、休憩はあまり入れていませんでした。
音が出せる昼間の時間は限られているので、休憩するのがもったいない気がしていました。
先生曰く集中力が重要とのこと。
でも今やっている曲は難しい曲だし、大人の場合はこんなもんだとおっしゃって下さいました。


確かに、たくさん練習しても、たくさん進んだ時と大して進まなかった日の波があります。
これは集中力の違いなのですね。
これからは、よっぽどノっている時以外は長時間の練習は止めて、間に休憩を入れてみようと思います。