曲想を考えて

レッスン165回目

今日のレッスンも前回と同じく以下でした。

ショパンの方は、大分テンポが安定してきました。
リズムが間違っていた箇所も大体修正できました。
先生からのアドバイスは、ただ弾くだけじゃなくて何か自分なりに
ストーリーを作って弾きましょうとのことでした。
たぶん、曲想を考えて弾くってことだと思います。
楽しくなってきました。


バッハ「インベンション 1番」2ページ目↓

片手の練習をしています。
ゆっくりだと両手で弾けるんですが、この曲は片手練習が必須です。
先生からのアドバイスは、練習の仕方として「あえて左手の音量を大きく出してみたり」して音をよく聴く練習をすると良いとのことでした。
いつも右手の音しか聴いていない(というか両方聴けない…)ので、やってみようと思います☆



↓この曲によく出てくるの記号なんですが、この2つ微妙に違うのがわかりますか?
 
よく見たら波型の記号の中に縦線|が入っているのと入っていないのがあります。
縦線が入っていない方は上から音をかぶせます。ドシドシ。
縦線が入っている方は、その音を弾いて下がります。シラシ
皆知っている事かもしれないけど、私は知りませんでした(^〜^)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村