当分アップライトで

先日ピアニストの方に、ちょっとだけレッスンして頂く機会がありまして
すっごく勉強になりました。
ショパンのワルツとソナチネを見て頂きました。
やっぱり私は、左手が問題なんだな〜とつくづく感じました。いや、まぁ右手も問題あるんですけどね…(笑)
私、左手の音がちゃんと聴けていないんですよ〜。
弾きながら右手のパートを歌うのは簡単ですが、左手パートを歌うのは難しいです。
左手の音をしっかり聴く為に、左手パートを歌いながら弾く練習をしています。
あと、ワルツは3拍子なので最初の一拍目だけしっかり出して、あとの2拍はおまけなので軽く手を添えるだけでいいとのことでした。
ソナチネの2拍子も同様、最初の1拍目だけしっかり出せばいいとのことでした。
指の力はいらないので、もっと腕を使って弾いて。とのことでした。
これが脱力ってやつなんですよね。う〜ん、脱力って難しいですね…。


あと、ちょっとだけお話が出来る機会がありましたので聞いてみました。
「私、音大を目指しているんですけど実はグランドピアノを持っていなくて、アップライトなんですが大丈夫でしょうか?」と。
ピアニストの方がおっしゃるには「全然問題ない」とのことでした。
グランドでも狭い部屋だと結局、吸音材とかいろいろ付けなきゃいけないし、屋根全開で弾いたら難聴になるし、それだったらアップライトの方がいいとのことでした。
結局部屋の広さに合ったピアノがいいし、そんなことよりも調律の方が大事だと。
「腕のいい調律師さんに調整・調律してもらうことが重要」とおっしゃっていました。
ネット上では、「音大受験するならヤマハC3以上のグランドが必要」とかよく言われているので
やっぱグランドが必要なのかなぁ…と思っていたので、ちょっと安心しました。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村